ポーランド旅行を計画中の方、こんなお悩みはありませんか?
「クラクフとワルシャワ、どこに泊まるのが便利?」
「実際に泊まった人のリアルな感想を知りたい!」
この記事では、年末年始に実際にポーランドを旅行した筆者が、
クラクフとワルシャワで泊まったホテルをリアルな写真とともにレビューします。
設備や立地、朝食など詳しく紹介していますので、これから宿を決める方の参考になれば嬉しいです!
クラクフのホテル|旧市街で好立地

クラクフで泊まったホテルはこちら:
Great Polonia Kraków Old Town
宿泊の2日前の12/28にBooking.comで予約。
「直前になったらキャンセルとかでホテルの空室が増えるかもしれない」と思っていましたが、数日前よりもかなりホテルの選択肢が減っていて驚きました。
宿泊時期・料金
2024年12月~1月に3泊、2人・クイーンベッド・朝食付きで約61,300円でした。
年末年始価格というのもあると思いますが、クラクフのホテルは高いです。
アウシュビッツなどの有名観光地へのアクセスがよく、旧市街もあるので、世界中から多くの人が訪れるんですね。
年間訪問者数はワルシャワの方が多いようですが、クラクフの方が同時期のワルシャワのホテルよりだいぶ高くて驚きました。
立地
クラクフ中央駅からは徒歩20分ほどと若干遠いです。しかも道がガタガタで、キャリーケースを転がしながら歩くのはなかなか大変でした。
しかし、旧市街の中央市場広場が目と鼻の先。
有名観光地が徒歩圏内で、観光にはとても便利な立地でした。
旧市街の散策中にトイレに行きたくなったら、割と気軽にホテルに戻れるのがよかったです。ついでに休憩もできて◎
部屋・設備
- 部屋は広く、暖房もしっかり効いていて真冬でも快適。
- シャワーヘッドは可動式。水圧も十分でした。ただ、換気はなし。海外のバスルームは換気があまりないですよね。
- 冷蔵庫ありの部屋を予約したので、問題なくビールも楽しめました。
- Wi-Fiはロビーと朝食会場のみ。
Wi-Fiの有無を確認せずに宿泊する客が多いようで、Booking.comで、「部屋にWi-Fiがない」と書かれて評価が下がっているレビューも多く見られました。
それがなければもっと評価高いと思います。







朝食
朝食はビュッフェ形式ではないものの、とても豪華でおいしい!(パン・ドリンクは、食べ飲み放題)
「THE 洋食」というラインナップで、ソーセージやチーズの塩気でビールを飲みたくなりました。
ただ、ボリュームがあったので食べ残す宿泊客が多かったのが残念でした。
急遽、朝食の時間より前にホテルをチェックアウトしたのですが、朝食のテイクアウトはできませんでした。
事前にお願いしておけば、可能だったのかもしれません。




気になった点
- エレベーターが使えなかった(故障?)。
私たちの部屋は2階だったのでまだよかったですが、3階以上だと結構大変だと思います。朝食会場(デロンギコーヒーマシンも)が地下2階くらいにあるので、余計に階段の上り下りがきついです。
よかった点
- 1杯仕立てのエスプレッソメニュー・コーヒー、ティーバッグのお茶が24時間飲み放題!
日本のコンビニコーヒーと違って海外はコーヒーが結構なお値段するので、無料でおいしいコーヒーを飲めるのはありがたかったです。前述しましたが、旧市街の散策中にホテルに戻ってコーヒー休憩したりしていました。 - チェックイン時間より早めに入れた。
ホテルに12時半くらいに到着したので、交渉してみたら、チェックインさせてもらえました。「成田→北京→ワルシャワ→クラクフ」とひたすら移動してきた後だったので、部屋の中で一息つけて助かりました。 - 朝食会場の近くにもトイレがあり、自由に利用できた。
部屋以外に利用できるトイレがあるのは地味にありがたいです。朝食中とか、チェックアウト後の荷物回収時とかに利用しました。 - スタッフさんがフレンドリー。
私たちの下手な英語でも、快く対応してくれました。
ワルシャワのホテル|節約派におすすめ
ワルシャワで泊まったホテルはこちら:
eMKa Hostel
こちらも宿泊の2日前の12/31にBooking.comで予約。


表通りにないからわかりにくいです。
宿泊時期・料金
2025年1月に1泊、2人・ツインベッド・朝食なしで約11,300円でした。
シンプルなホステルなので、ホテルよりも少し安価。
1泊&滞在時間が短めだったので、価格重視で選びました。
立地
ワルシャワ中央駅から徒歩20分ほどと若干遠いです。
そして、場所がわかりにくいです。Googleマップを見て行きましたが、入口を見つけるまで少し時間がかかりました。
建物の間から敷地に入り、その中に入口があります。
駅からは距離がありますが、すぐ近くにzabka(コンビニ)、徒歩圏内にスーパー・ミルクバー(食堂)もあり、買い物には便利。
人気の新世界通りもすぐで、観光にも好立地でした。
スケジュール的に早朝しか観光できなかったので、有名スポットに徒歩で行けたのはよかったです◎
部屋・設備
- 部屋は広く、暖房もしっかり効いていて真冬でも快適。
- テーブルが少し狭め。
- カーテンが破れていて、外から部屋の中が見えていました。
- シャワーヘッドは可動式。水圧も十分でした。
- シャンプーなどのアメニティ類、ドライヤーはなし。ハンドソープだけありました。共用のバスルームにもアメニティなし。
- タオルはフロントに言って、もらう必要あり。
- 共用のキッチンと冷蔵庫あり。セルフでお湯を沸かしてコーヒーを自由に飲めますが、インスタントでした。







気になった点
- 朝6時前は出られない。
6時前に散策に出かけようとしたら、建物からは出られたけど、敷地の門が閉まっていて出られませんでした。困っていたところ、部屋の中からおじさんが出てきて門を開けてくれました。
ホステルのチェックアウト時間が6時~11時で、6時からしか出られないようです。
よかった点
- レスポンスが早く、対応が良い
間違って共用バスルームの部屋を予約してしまい、Booking.comのチャットで専用バスルームの部屋への変更を依頼したらすぐに対応してもらえました。助かりました。レスポンスが早いのはポイント高いです。
まとめ|ポーランド旅行で泊まったホテル
クラクフもワルシャワも宿泊日の2日前というギリギリの予約でしたが、満足度は高かったです。
何より、清潔だったのがよかった◎
どちらのホテルもおすすめですが、早めに予約をすればもっとコスパのいいホテルがあるかもしれません。
特に、クラクフはワルシャワよりもホテルが高いので早めがよさそうですね。
それぞれの旅のスタイルにあわせて、宿泊先を選んでみてくださいね。
ポーランド旅行を計画中の方のホテル選びに、少しでもお役に立てれば嬉しいです。
▼ポーランド旅行をさらに楽しむために、こちらの記事もおすすめです。
👉【保存版】冬のポーランド旅行|行く前に知っておきたい服装と持ち物リスト
👉【保存版】ポーランド旅行 費用まとめ|4泊7日のリアルな総額&内訳公開!