旅行 Travel PR

【保存版】【ネパール旅行】4泊6日で実際にかかった費用まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。
2024年のお盆期間中にネパールのカトマンズに行ったので備忘録を上げています。

この投稿では、旅行にかかった費用をまとめています。
(夫との2人旅行です)

ネパール カトマンズ旅行 スケジュール

ネパール カトマンズ旅行 フライト

・成田⇔カトマンズ
・ネパール航空の直行便
・往路 8/12(月)10:30→15:00
・復路 8/16(金)22:30→8/17(土)08:30

ネパール カトマンズ旅行 スケジュール

・8月12日~8月17日、4泊6日
・カトマンズ タメル地区のホテルに4泊
・観光は、カトマンズ市内と近郊のみ

ネパール カトマンズ旅行 物価について

ざっと、カトマンズの物価について感想。
・観光地の外国人入場料、高い!
・ランドリーは安い
・コンビニ、スーパーでの商品価格は日本とそれほど変わらないけど、アイスクリームが高い
・食堂での飲食は割と安いけど、ビールは日本と同じくらい
・ハードロックカフェでの飲食はかなり高い
・お酒を飲まない方は、飲食費はもっと安くなると思います

ネパール カトマンズ旅行 費用

実際にかかった費用です。

・単位:日本円
・100ネパールルピー=112円 で計算

チップは、ホテルやPathaoで少しだけ。
Pathaoでは端数が出たらそれをそのまま渡したり、ホテルではほんの少しだけお渡しした程度です。
高級な場所でなければ基本的にチップはいらないようですよ。

1人分も概算で出しています。

海外はシングルルームがあまりないので、どうしてもホテルが1人だと割高になりがち。
朝食無しプランやドミトリーに泊まれば、費用抑えられますね。

2人分
1人分概算
購入先 等
ネパール航空 往復航空券 243,460 121,730 Trip.com
地球の歩き方(電子) 1,980 1,980
成田駐車場(7日間) 7,530 7,530 サンパーキング
SIM(6GB、8日間) 1,800 1,800 Amazon
SIM(5GB、7日間) 450 現地空港
アライバルビザ 9,600 4,800 現地空港
ホテル(4泊5日朝食付) 22,000 20,000 Kathmandu Suite Home(カトマンズスイートホーム)
料理教室(現地ツアー) 5,632 3,000 kkday
ランドリー 3回 672 672
Pathao 10回 6,026 6,026 配車アプリ
飲食代 14,000 9,000 外食7回、カフェ、スーパー、コンビニ
チップ 少し 少し
チャンドラギリ 6,968 3,484 ケーブルカー往復
ガーデン・オブ・ドリームズ 896 448
パシュパティナート 2,240 1,120
スワヤンブナート 448 224
キルティプル 448 224
合計 324,150 182,038

この投稿が、これからネパール旅行に行かれる方の参考になれば嬉しいです

ネパール旅行に関する他の投稿はこちら
【ネパール旅行 準備完全ガイド】ビザ・ホテル・SIMなど 費用も公開!

【保存版】【ネパール旅行】おすすめの服装 / 持ち物リストまとめ

【ネパール旅行】カトマンズ おすすめのホテル 写真付きで紹介