2025年のお盆休みを利用して、モンゴルへ旅行してきました。
往路はユナイテッド航空の直行便(成田→ウランバートル)、復路はMIATモンゴル航空の直行便を利用しました。
「ユナイテッド航空って実際どう?」「機内食はおいしい?」「座席の広さは快適?」――
そんな疑問をお持ちの方に向けて、この記事ではユナイテッド航空 成田→ウランバートル便(エコノミークラス)の実体験を詳しくレビューします。
チェックインから搭乗・機内の様子や食事の内容まで、リアルな感想と写真でまとめています。ユナイテッド航空のサービスが気になっている方の参考になれば嬉しいです。
利用したユナイテッド航空 成田→ウランバートル直行便
- 利用日:2025年8月10日
- フライト時間:16:30 成田発 → 20:55 チンギスハーン国際空港着(約5時間25分)
- 利用クラス:エコノミー
- 予約方法:ユナイテッド航空公式サイト
- 料金:マイル利用のため、2人分で手数料 8,320円 のみ
チェックインから搭乗までの流れ【成田空港】
お盆でも意外とスムーズ!自動チェックイン機が便利
お盆の成田空港は大混雑を覚悟していましたが、拍子抜けするほどスムーズ。
出発2時間半前の14時ごろに到着し、まずは自動チェックイン機で手続き。
自動チェックイン機に列はなし。
機械の操作に不安がある方でも、周囲に数人スタッフが常駐しているので安心です。
預け手荷物のタグが発券されるので、それを自分でスーツケースに貼り付けます。これもスタッフさんがサポートしてくれました。
その後、預け手荷物カウンターでスーツケースを預けます。
待ち時間はそれほど長くなく、全体的に流れがとてもスムーズでした。
保安検査場~搭乗ゲートまでの混雑状況
保安検査場も思ったより空いていて、搭乗エリアまでストレスなし。
予定時刻に搭乗開始となりましたが、乗り継ぎ便の遅れがあったようで、出発は少し遅延しました。
ユナイテッド航空エコノミークラスの座席と機内の様子
3-3列シートで標準的なレイアウト
ユナイテッド航空のエコノミークラスは、一般的な3-3配列。
各席にブランケット・イヤホン・モニターがあり、映画や音楽も楽しめます。
エコノミーでもゆとりあり!160cmの私が体育座りできた座席の広さ
私は身長160cmの普通体型で、椅子の上に体育座りができるくらいの広さがありました。
私はフライト中によく体育座りをするのですが、お正月に利用した中国国際航空では座席が狭くできなかったため、少し疲れました。
今回はそれより広かったのでよかったです。
エコノミークラスの座席160cmで、前席との距離はこれくらいです。
ブランケットありでも機内は冷える!上着必須
ブランケットは各席にありましたが、機内はやや冷え気味でした。
長袖のカーディガンやパーカーを1枚持っておくと安心です。
トイレ付近の席は注意!音とにおいが気になる
今回は最後方の席を利用しましたが、トイレの芳香剤のにおいや水を流す音が気になりました。
私は今回に限らずトイレに近い後方席に座ることが多いのですが、今回ほどにおいと音が気になったことはなかったので、想定外でした。
また、食後はトイレ待ちの列ができ、席の横を人が頻繁に通過。
落ち着いて過ごしたい方は、後方エリアを避けて予約するのがベターです。
ユナイテッド航空の機内食レビュー【成田→モンゴル】
ユナイテッド航空のエコノミークラスで提供された機内食。味・ボリュームともに満足。離陸後しばらくして機内食が配られました。
メニューは2種類から選択:
- クリーミーパスタ
- 照り焼きチキン
私はパスタを選びました。
これが想像以上においしかったんです!
熱々で提供され、ソースはクリーミーで濃厚。
具は枝豆が少しだけでしたが、シンプルながらしっかり満足できる味でした。
サイドメニューのコーンサラダとルッコラ風の葉物も、シンプルで食べやすかったです。
デザートが「ブルボンのバタークッキー」というのも高ポイント。
変に甘いケーキ類より、こういうシンプルなお菓子の方が落ち着きます。個包装されているので、バッグで保管して後から食べられるのもいいですね。
ソフトドリンクは缶またはカップでの提供で、2回目は水のみでした。
フォークとナイフは木製で、環境に配慮した仕様。
おしぼりは搭乗時に配布されたため、食事時にはありませんでした。
テーブルがやや小さく食べづらかったですが、全体的に機内食のクオリティは高く、今まで乗ったエコノミークラスの機内食で一番おいしかったです。
実際に乗って感じたユナイテッド航空の良かった点・気になった点
良かった点
- チェックインが自動化されスムーズ&サポートのスタッフさんもいて安心
- 各席にブランケットがあった(キャリアの航空会社でも、ブランケットがリクエスト制で数が足りないことが多いので、各席にあったのは嬉しかったです)
- 座席が体育座りできる広さ
- 機内食が熱々でおいしい
気になった点
- トイレの芳香剤のにおいと音
- テーブルがやや狭く、食事しづらい
まとめ|モンゴル行きのフライトにユナイテッド航空はおすすめ?
ユナイテッド航空の成田→ウランバートル直行便は、機内食の質が高く、座席の広さも窮屈すぎず、他社エコノミーよりも快適なフライトでした。
特にお盆期間中でもスムーズに手続きできた点は高評価。
モンゴル旅行のフライト選びで迷っている方には、ユナイテッド航空の直行便がおすすめです。
座席指定ができる場合は、トイレが近い後方座席を避けることを忘れないでくださいね。
▶️ あわせて読みたい関連記事:
👉【保存版】夏のモンゴル旅行|行く前に知っておきたい服装と持ち物リスト
👉【保存版】モンゴル旅行 費用まとめ|6泊7日のリアルな総額&内訳公開!
👉【宿泊記】モンゴル・テレルジのゲル体験レビュー|設備・食事・料金まとめ
👉【宿泊記】ウランバートル中心部で快適!おすすめホテル「Tanan Center Serviced Apartments」レビュー
👉 【ウランバートルグルメ】モンゴル料理レストランからカフェまで食べ歩き8選